独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター

「鹿医セン便り Vol.202」

2023年2月1日(水)

令和4年度緩和ケア研修会

 

令和517日(土)に、鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校において、鹿児島医療センター緩和ケア研修会を開催致しました。

 今年も外部からの研修生を含め、医師及び歯科医師13名、多職種(看護師、医療ソーシャルワーカー)6名が参加されました。現在、緩和ケア研修会はe-learningと集合研修の2つから成り立っていますが、参加者全てのe-learning修了の元、1日間の集合研修が行われる形となっています。
 開催日当日、朝は冷え込むものの天候に恵まれたこともあり、日中は例年より暖かく、過ごしやすい中で研修会を行うことができました。今年よりコミュニケーションのセッションは、例年お願いしている今村総合病院精神科の小玉哲史先生と、当院精神科の安庭先生に講師をお願いしました。当院からは医師6名、看護師7名、薬剤師1名、医療ソーシャルワーカー1名の御協力を頂き、円滑に進行することができました。内容はe-laerningの振り返りに始まり、コミュニケーションに関するロールプレイ、グループワークでは症例を通してがん疼痛の事例検討、さらにその後の療養場所の選択と地域連携の検討など、受講生の皆さんにとっては充実した内容であったと思います。本来であれば双方向性講義とするための小グループでの討論を設けるのですが、コロナ感染症の関係で省略せざるを得ない状況が続いていることが残念に思われます。
 当研修会では、講義中は密を避ける配置を心掛け、換気やマスクの徹底を行い、受講生を含めすべての参加者は常時シェード付きマスクを装着することとしました。マスクは声が聞こえにくい問題もありますが、感染のリスクを考えると仕方がない面があります。そんな中、受講生の皆さんは一生懸命にロールプレイやワークに取り組まれていました。
 この研修会を通じて、参加者、協力者ともに多くの学びを得て頂いたこと、緩和ケア、がん診療に関わる多職種の方々の交流が図れたことは、大きな収穫であったと思います。

 御協力頂いた全ての皆様に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。研修会は今後もさらに内容を充実させ開催して参りますので、皆様の御参加、御協力を宜しくお願いいたします。

(文責:研修会企画責任者 原口 浩一)

 

続きを見る

Index

◆令和4年度緩和ケア研修会
◆愛祈祭を終えて
◆診療科紹介(眼科)
 新任紹介

独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター
099-223-1151 (代表)
〒892-0853
鹿児島県鹿児島市城山町8番1号
fax:099-226-9246
お問い合わせはコチラ

page top

Copyright © 2019 National Hospital Organization Kagoshima Medical Center.