チーム紹介・活動内容
チーム紹介
口腔ケアチームは、入院患者さんの口腔衛生の改善・維持することにより、合併症の予防やQOLの向上を図り円滑な医療の提供を支援することを目的に2013年10月より活動を開始しました。
当院口腔ケアチームは、当院の歯科医師、看護師、歯科衛生士、薬剤師、言語聴覚士による多職種連携チームです。看護師が現場での口腔の問題を抽出し、口腔ケアラウンドで各職種の専門分野の視点から問題点に対し支援を行っています。
良好な口腔衛生、口腔環境は口から食べるためにも重要です。口腔ケアチームでは、口腔ケアを通じて入院患者さんの口のQOLを守るため支援を行っています。
メンバー紹介 【2024年10月1日現在】
リーダー | 中村 康典(歯科口腔外科部長) |
---|---|
サブリーダー | 看護師長 |
メンバー | 大河内孝子(歯科口腔外科医長) |
看護師(がん放射線療法認定看護師) | |
看護師(歯科口腔外科外来担当看護師) | |
看護師(病棟リンクナース) | |
歯科衛生士 | |
薬剤師 | |
言語聴覚士 |
認定・資格 【2024年4月1日現在】
日本口腔ケア学会口腔ケア認定師 | 中村 康典(歯科口腔外科部長) |
---|---|
日本口腔ケア学会3級認定 | 下田平 佳純(歯科衛生士) |
日本口腔ケア学会3級認定 | 福永 莉々亜(歯科衛生士) |